晩秋の上高地~涸沢カールテント泊(2020年)

2020年10月13日~15日、涸沢へ行ってきました。

2018年2019年と秋の涸沢に行ってきましたが、今年は栗駒山を優先したので行けませんでした。しかし涸沢ヒュッテの営業終了までまだ少し間がありますし天気も大丈夫そう。涸沢の紅葉は見頃を過ぎているでしょうが下の方はまだ大丈夫。というわけで今年の締めくくりとして涸沢に行くことにしました。本当は次行くときは北穂高岳に登りたかったのですが今年はやっぱり体力不足。涸沢までササッと行って帰ってくることにします。

1日目

さわやか信州号の夜行でバスタ新宿から上高地へ

今回はバスタ新宿発上高地行きの夜行バス「さわやか信州号」を利用しました。highwaybus.comから予約。WEB決済で税込7700円。前日でもまだ席が取れました。

2020年10月13日の夜にバスタ新宿へ。ファミリーマートでおにぎり等の食料と飲み物を購入。発車の10分前に乗車。

20201013_212323752.jpg
20201013_212624228.jpg
20201013_213704425.jpg
20201013_221024166.jpg
20201013_221207384.jpg
20201013_221423733.jpg

22:25 定刻通り出発。高速道路に乗るとすぐに車内は消灯となりました。生活サイクルが夜型のためなかなか寝付けませんでした。

途中談合坂、諏訪湖SAで休憩。アナウンスはありませんでしたが八ヶ岳PAでも2時間ほど停車していました。

明け方5時前にさわんどバスターミナルに到着。中の湯ゲートが開くのをしばらく待ってから上高地へ出発。

5:23 上高地バスターミナルに到着しました。

20201014_052511881.jpg

2日目

上高地~明神館

10月14日の上高地。日の出時刻は5:55。準備をしている間に少しずつ明るくなってきました。

20201014_052515017.jpg
20201014_052841895.jpg
20201014_052751285_NIGHT.jpg
20201014_053536766.jpg
20201014_053617425.jpg

5:36 上高地バスターミナルを出発。

20201014_053632676.jpg
20201014_053941095.jpg
20201014_054042799.jpg

5:41 河童橋を通過。あちこちで鮮やかに色づいた葉が目に付きます。

20201014_054152601.jpg
20201014_054332689.jpg
20201014_054407217.jpg

小梨平キャンプ場の近くを通過。今年はテント泊していた人が熊に襲われたのだとか。でもすごく良い場所なのでまた泊まりたいな。

20201014_054454995.jpg
20201014_054638924.jpg

道の真ん中に見慣れない看板が。落石に対する注意等を促していました。今年は地震や豪雨で遊歩道に多数の被害が出たようですね。

20201014_054905403.jpg
20201014_055105917.jpg
20201014_055343184.jpg

うーん写真が暗い。肉眼では結構鮮やかに見えます。

20201014_055656294.jpg
20201014_060215597.jpg
20201014_060559829.jpg
20201014_060710365.jpg
20201014_060736774.jpg

左側はロープ張ってあります。この辺の川沿いは毎年どこかしら通れなくなっている気がします。

20201014_060815574.jpg

所々道が綺麗になっているような。直した直後でしょうか。

20201014_061033320.jpg
20201014_061213980.jpg
20201014_061226583.jpg
20201014_061314496.jpg
20201014_061412530.jpg

この辺りは見晴らしが良くていつも立ち止まりたくなります。

20201014_061441603.jpg
20201014_061512387.jpg
20201014_061550264.jpg
20201014_061624785.jpg
20201014_061957421.jpg
20201014_062021630.jpg

明神館が見えてきました。

20201014_062029110.jpg
20201014_062117033.jpg

6:21 明神館着。上高地バスターミナルから45分。

20201014_062152231.jpg

ちょっとスマホでやることがあって長めの休憩。

明神館~徳澤園

6:36 気を取り直して明神館発。

20201014_063649791.jpg
20201014_063958736.jpg

6:40 徳本峠・島々谷方面への分岐(明神登山口)を通過。

20201014_064007928.jpg
20201014_064016218.jpg
20201014_064313909.jpg
20201014_064325641.jpg
20201014_064507341.jpg

ここはいつも通りに水が流れていました。豪雨でより酷いことになっていなくて良かったです。

20201014_064706866.jpg
20201014_064845413.jpg
20201014_065053035.jpg
20201014_065257839.jpg
20201014_065450914.jpg
20201014_065749907.jpg
20201014_070034998.jpg
20201014_070202080.jpg
20201014_070649498.jpg
20201014_071021225.jpg
20201014_071044345.jpg
20201014_071121242.jpg
20201014_071204052.jpg
20201014_071305183.jpg
20201014_071318792.jpg
20201014_071322934.jpg

徳沢エリアに入ります。

20201014_071451851.jpg
20201014_071701033.jpg
20201014_071729774.jpg

テント場は空いていますね。ここのテント場には以前蝶ヶ岳へ登るとき泊まりました

20201014_071746238.jpg
20201014_071844227.jpg

7:19 徳澤園着。明神館から43分でした。少し休憩。

20201014_071925297.jpg
20201014_072003143.jpg
20201014_072314333.jpg

徳沢~横尾

7:23 徳澤園発。

20201014_072353664.jpg
20201014_072544815.jpg
20201014_073325159.jpg

7:34 新村橋付近を通過。

20201014_073413573.jpg
20201014_073418266.jpg
20201014_074228500.jpg
20201014_074232094.jpg
20201014_074512437.jpg
20201014_074800445.jpg
20201014_074816522.jpg
20201014_074838200.jpg
20201014_074912414.jpg
20201014_074936237.jpg
20201014_074944260.jpg
20201014_075017458.jpg
20201014_075249795.jpg
20201014_075404198.jpg
20201014_075526969.jpg
20201014_075536921.jpg
20201014_075540626.jpg
20201014_075640519.jpg
20201014_075715848.jpg
20201014_075809341.jpg
20201014_080107127.jpg
20201014_080148807.jpg
20201014_080615843.jpg
20201014_081155883.jpg
20201014_081227901.jpg
20201014_081319493.jpg

8:13 横尾着。徳澤園から50分、上高地バスターミナルから2時間37分でした。

20201014_081323194.jpg

横尾で休憩

横尾はトイレも水場も綺麗で休憩には最適です。おにぎりをつまんで少し休憩。

20201014_081450397.jpg
20201014_081459148.jpg
20201014_081552204.jpg
20201014_082107138.jpg

横尾~本谷橋 新しい道と紅葉

8:26 横尾発。

20201014_082623669.jpg
20201014_082707405.jpg
20201014_082734104.jpg
20201014_082741116.jpg
20201014_082854645.jpg

あれ、去年までと道が違うような。こんなに岩がゴロゴロしていましたっけ? 位置も微妙に違うような。この辺りは豪雨で被害を受けたと聞いた気がするのでその影響かもしれません。

20201014_083003582.jpg

ちょっと歩きづらいです。

20201014_083019417.jpg
20201014_083031259.jpg
20201014_083051407.jpg
20201014_083227436.jpg
20201014_083433800.jpg
20201014_083842943.jpg
20201014_084546328.jpg
20201014_084637912.jpg
20201014_084700147.jpg

8:47 岩小屋跡通過。横尾からここまでの道はやはり例年と違いますね。

20201014_084707741.jpg
20201014_084722033.jpg
20201014_084808744.jpg

さて、岩小屋跡を少し過ぎたところから本谷橋までは緩い登り基調の道が続きます。

20201014_084837697.jpg
20201014_084944447.jpg
20201014_085012399.jpg
20201014_085930566.jpg
20201014_085933333.jpg
20201014_085936564.jpg
20201014_090032857.jpg
20201014_090037363.jpg
20201014_090058311.jpg

うーん紅葉が美しい!

20201014_090126774.jpg
20201014_090142960.jpg
20201014_090155257.jpg
20201014_090213601.jpg
20201014_090321205.jpg
20201014_090423568.jpg
20201014_090514030.jpg
20201014_090900259.jpg
20201014_091042252.jpg
20201014_091125423.jpg
20201014_091151704.jpg
20201014_091158046.jpg
20201014_091310735.jpg
20201014_091340070.jpg
20201014_091525913.jpg
20201014_091533727.jpg
20201014_091548970.jpg
20201014_091618667.jpg
20201014_091623614.jpg
20201014_091707533.jpg
20201014_091719493.jpg
20201014_091841919.jpg
20201014_091928291.jpg
20201014_092101848.jpg
20201014_092150579.jpg
20201014_092244932.jpg

9:23 本谷橋着。横尾から約1時間、上高地から3時間47分。

20201014_092307203.jpg

本谷橋の撤去作業

本谷橋では何か作業をしていました。見ているとどうやら撤去作業をしているようでした。本谷橋は毎年10月に撤去して5月頃にまた設置するらしいです。

20201014_092331449.jpg
20201014_092337646.jpg
20201014_092344018.jpg
20201014_092358722.jpg

右側の仮橋はまだ使えるのでそちらから渡ります。

20201014_092405682.jpg
20201014_092440076.jpg
20201014_092445270.jpg
20201014_092452784.jpg

渡ったところでしばらく休憩。

20201014_092644382.jpg
20201014_092528588.jpg
20201014_092533197.jpg
20201014_093132014.jpg

本谷橋~涸沢野営場

9:33 本谷橋発。さて、ここから涸沢までコンスタントな登りです。

20201014_093259978.jpg
20201014_093633941.jpg

この辺りから上はもうほとんど葉が落ちてしまっていますね。

20201014_094043564.jpg
20201014_094148692.jpg
20201014_094704442.jpg
20201014_094914447.jpg
20201014_095023476.jpg
20201014_095132497.jpg
20201014_095209154.jpg
20201014_095553586.jpg
20201014_095709347.jpg
20201014_095902555.jpg

左にぐーっと曲がっていくところ。

20201014_095912545.jpg
20201014_100538356.jpg
20201014_100543602.jpg

見晴らしの良い落石注意箇所を通過。

20201014_100654607.jpg
20201014_100732687.jpg
20201014_101300380.jpg

うーんやっぱりちょっと景色が寂しいですね。

20201014_101943393.jpg

でも奥に見える穂高はやっぱり綺麗。

20201014_102331876.jpg
20201014_102427733.jpg

10:25 Sガレ通過。休憩したかったけど人が多いのでスルー。

20201014_102507050.jpg
20201014_102754364.jpg
20201014_102806193.jpg
20201014_103535139.jpg

例年色鮮やかな紅葉が見られるこの場所もこの通り。

20201014_103654783.jpg

それでも景色は良いので岩に座って少し休憩しました。

20201014_104419735.jpg
20201014_104423438.jpg
20201014_104729949.jpg
20201014_104824113.jpg
20201014_105404674.jpg

涸沢分岐。右へ直接テント場へ向かいます。

20201014_105646899.jpg
20201014_110021444.jpg
20201014_110217807.jpg

11:05 涸沢野営場着。

20201014_110328091.jpg

本谷橋から1時間32分、上高地から5時間29分でした。去年は4時間26分、一昨年は4時間48分だったので今年はかなりゆっくりでした。

涸沢にテント設営

テントの受付時間は16:00~17:00。去年は14時~、一昨年は14:30~だったので大分遅い時間になっていますね。紅葉のピークを過ぎているからでしょうか?

20201014_110809532.jpg

中央の通路の一段下に整地された場所が空いていたのでそこに設営することにしました。ほぼいつもの場所です。

20201014_110540897.jpg

コンパネはまだあります。今回は試しに借りて下に敷いてみました。

20201014_110754511.jpg

ちょうど2人用テントくらいの大きさです。

20201014_111143072.jpg

テント設営完了。

20201014_114321181.jpg

うーん、元々の場所が良いのでマットを敷いてしまえば正直コンパネの意味はほとんどないですね。後から来る人に譲った方が良かったです。

20201014_113136665.jpg

素晴らしいロケーション。

20201014_114217492.jpg
20201014_114744918.jpg

晩秋の涸沢の紅葉

涸沢小屋のすぐ下辺りにはまだ紅葉が残っていたので近づいてみました。

20201014_114956605.jpg
20201014_115124846.jpg
20201014_115127327.jpg
20201014_115149489.jpg
20201014_115339486.jpg

涸沢小屋で昼食(スタミナ丼)

時刻は11:54。

20201014_115421709.jpg
20201014_115613123.jpg

お昼ご飯としてスタミナ丼(1000円)を注文。

20201014_115719933.jpg
20201014_115808836.jpg
20201014_121857223.jpg
20201014_122132826.jpg
20201014_122207136.jpg
20201014_122928_1401.jpg
20201014_122943_1402.jpg

涸沢ヒュッテでおでんセット

続いて涸沢ヒュッテへ。

20201014_130405963.jpg
20201014_123859997.jpg

おでんセット(1000円)。

20201014_124250131.jpg
20201014_124031347.jpg

気温は12度。

20201014_124208852.jpg
20201014_130805872.jpg
20201014_123757092.jpg

涸沢でのんびり過ごす

テントに戻ってお昼寝したり…

20201014_132124283.jpg
20201014_142935032.jpg

涸沢ヒュッテでコーヒー(400円)を頂きファミマで買ったおやつを食べたり。

20201014_144613809.jpg
20201014_145157777.jpg

涸沢ヒュッテのパノラマ売店、いろんなものが売っています。ティッシュ、軍手、日焼け止め、リップクリーム、ホッカイロ、ライター、割り箸、歯ブラシ、ガス、軽アイゼン。

20201014_153429009.jpg

涸沢ヒュッテからの眺め。いつもは真っ赤なナナカマドはすっかり葉が無くなってしまっていますね。

20201014_153813792.jpg

涸沢野営場 テント受付

15:41 テントに戻るときに通りかかったら受付がすでに始まっていました。

20201014_154136788.jpg

一泊1000円+コンパネ500円。(2021年は2000円になるそうです!)

20201014_155247861.jpg

テントに戻って許可証を取り付け。

20201014_155849405.jpg
20201014_160156493.jpg

涸沢は太陽が隠れるのがとても早いのでそれ以降は一気に寒くなります。去年から冬場にハクキンカイロを使っているですか、今回はそれを持ってきてみました。あらかじめ燃料を入れておいて後は火口を熱するだけです。

20201014_160634986.jpg

寒いとラーメンが食べたくなります。

20201014_163855295.jpg
20201014_164034842.jpg

17:15の気温は6度。

20201014_171515504.jpg

涸沢の夜・星空

2020年10月14日の月齢は26.7。加えて月没は15:58なので月は出ていません。天の川も肉眼、カメラともにバッチリ確認できました。(もちろんカメラの方がはっきり写ります)

20201014_193414_1435.jpg

涸沢から見るとちょうど奥穂高岳の方から天の川が立ち上っているように見えます。

20201014_184751_1408.jpg
20201014_184939_1409.jpg
20201014_181014409_NIGHT.jpg
20201014_185650_1413.jpg
20201014_185907_1414.jpg
20201014_190837_1420.jpg
20201014_193955_1440.jpg
20201014_194409_1444.jpg

19:52の気温。5度。

20201014_195237455.jpg

3日目

涸沢の朝

朝5時前に起床。

20201015_050806675_NIGHT.jpg
20201015_051530995_NIGHT.jpg

朝の気温は5度弱。この日はそれほど冷え込みませんでした。

20201015_052811075.jpg

5:30 次第に明るくなってきます。

20201015_052904259_NIGHT.jpg
20201015_053513744.jpg
20201015_053521431.jpg
20201015_054005168.jpg

5:48 沢山の人がモルゲンロートを見に涸沢ヒュッテのテラスに集まっていますが、あまり期待は出来なそうな天気。

20201015_054823475.jpg
20201015_054847445.jpg
20201015_055633413.jpg

5:58 そろそろ日の出の時刻のはずなのですが山に囲まれているのでどうなんでしょう。

20201015_055839575.jpg
20201015_060034859.jpg
20201015_060100172.jpg
20201015_060222842.jpg

ん、少し奥が赤くなっているような。

20201015_060227547.jpg
20201015_060348227.jpg

6:05 雲の向こうが赤くなっています。

20201015_060506517.jpg
20201015_060609117.jpg
20201015_060638524.jpg
20201015_060740143.jpg
20201015_060814297.jpg
20201015_060827482.jpg
20201015_060905636.jpg

6:10 完全には晴れませんでしたが、ちょうど良いタイミングで雲が切れてモルゲンロートが見られました。

20201015_061019661.jpg

朝ご飯は涸沢ヒュッテでカレーライス(1000円)。

20201015_061244361.jpg
20201015_062112565.jpg
20201015_070408297.jpg

7時。テントを拭いて片付けを進めます。今日は帰るだけなので急ぐ必要はありません。

20201015_070913619.jpg
20201015_080844707.jpg

8:11片付け完了。

20201015_081147845.jpg
20201015_081150618.jpg
20201015_081156762.jpg

設営許可証を返却。

20201015_081414220.jpg
20201015_081511455.jpg
20201015_081522916.jpg
20201015_081527061.jpg

涸沢ヒュッテでは営業終了の準備を進めていました。売店の前は通れずトイレを通って下へ。

20201015_081552331.jpg
20201015_081610983.jpg

涸沢~本谷橋

8:17 涸沢ヒュッテ発。

20201015_081723528.jpg
20201015_081904575.jpg
20201015_081931528.jpg
20201015_082236137.jpg
20201015_082851686.jpg

振り返って見た穂高。また来よう。

20201015_082925432.jpg
20201015_083541399_PORTRAIT.jpg
20201015_084538785_PORTRAIT.jpg
20201015_084703305_PORTRAIT.jpg
20201015_084958385_PORTRAIT.jpg
20201015_085039349_PANO.jpg
20201015_085115656.jpg
20201015_085314029.jpg
20201015_085738540.jpg
20201015_085742051.jpg
20201015_085939986.jpg

本谷橋に近づくにつれ次第に紅葉が綺麗になっていきます。

20201015_090122647.jpg
20201015_090157441.jpg
20201015_090446680.jpg
20201015_090527541.jpg
20201015_090831216.jpg

9:09 本谷橋着。涸沢ヒュッテから52分。少し休憩。

20201015_090955853.jpg

撤去された本谷橋

9:13 本谷橋発。仮橋を通って対岸へ渡ります。

20201015_091348407.jpg
20201015_091352915.jpg

昨日作業をしていた本谷橋は完全に無くなっていました。

20201015_091445936.jpg

近くにブルーシートで覆われた塊があったのでこの中に部材があるのかもしれません。

20201015_091505877.jpg

本谷橋~横尾

20201015_091708216.jpg
20201015_091800497.jpg
20201015_091806590.jpg
20201015_091839171.jpg
20201015_091856798.jpg
20201015_091954137.jpg
20201015_092027363.jpg
20201015_092054002.jpg
20201015_092108111.jpg
20201015_092120177.jpg
20201015_092211073.jpg
20201015_092216801.jpg
20201015_092220411.jpg

やはり今回紅葉はこのあたりが一番綺麗でしたね。

20201015_092258025.jpg
20201015_092301937.jpg
20201015_092319012.jpg
20201015_092341042.jpg
20201015_092401653.jpg
20201015_092436961.jpg
20201015_092627978.jpg
20201015_092640532.jpg
20201015_092915933.jpg
20201015_092926764.jpg
20201015_093012967.jpg
20201015_093019950.jpg
20201015_093027396.jpg
20201015_093041308.jpg
20201015_093150649.jpg
20201015_093228616.jpg
20201015_094015955.jpg
20201015_094123222.jpg
20201015_094131573.jpg

9:42 岩小屋跡通過。

20201015_094220799.jpg
20201015_094434332.jpg
20201015_094833774.jpg
20201015_095044321.jpg

前来たときは広々とした川の近くを歩く場所があった気がするんですよね。どう変わったのか今ひとつ分かりません。

20201015_095243889.jpg
20201015_095353418.jpg
20201015_095535325.jpg
20201015_095627999.jpg
20201015_095654745.jpg
20201015_095714552.jpg
20201015_095729781.jpg

9:58 横尾着。本谷橋から49分。

20201015_095916262.jpg
20201015_101055375.jpg

ここまで来たら問題なく帰れそうです。さて、上高地からどうやって帰りましょうか。

highwaybus.comで高速バスを検索したところ15時発の新宿行きに空きがありました。ゆっくり上高地まで戻って少しのんびりする時間が取れそうです。予約。

横尾~上高地

10:11 横尾発。

20201015_101300270.jpg
20201015_101328262.jpg
20201015_101533326.jpg
20201015_101802058.jpg
20201015_102311584.jpg
20201015_102427371.jpg
20201015_102652528.jpg
20201015_103243784.jpg
20201015_103952787.jpg
20201015_104830847.jpg
20201015_105333958.jpg
20201015_105622661.jpg

10:56 徳澤園着。横尾から45分。

20201015_105636635.jpg

徳澤園でお昼ご飯

少し早いですが徳澤園で昼食にしました。

20201015_105652198.jpg

自家製野沢菜チャーハンは11時~13時限定販売。時間が合わなくてまだ食べたことがありませんでした。今回はちょうどもうすぐ11時。少し待ったら注文できるようになったのでそれにしました。

20201015_105803587.jpg
20201015_111703978.jpg

うん、野沢菜チャーハンです。

20201015_110505044.jpg

食後のデザートはいつものコーヒーソフト。これを食べなければ帰れません。

20201015_113036027.jpg

外に出て紅葉を見ながら頂きました。

20201015_113057586.jpg
20201015_113205275.jpg
20201015_114214879.jpg

徳沢~明神館

11:42 徳澤園発。

20201015_114305005.jpg
20201015_114418964.jpg
20201015_114514440.jpg
20201015_114948101.jpg
20201015_115116576.jpg
20201015_115205496.jpg
20201015_115249268.jpg
20201015_115547060.jpg
20201015_120241961.jpg
20201015_120651743.jpg
20201015_120904822.jpg
20201015_120923114.jpg
20201015_121213669.jpg
20201015_121516788.jpg
20201015_121717034.jpg
20201015_122404564.jpg
20201015_122534959.jpg
20201015_122607011.jpg

12:26 明神館着。徳澤園から44分。

20201015_122609955.jpg
20201015_122703740.jpg

明神館から北岸を経由して上高地へ

時間があるので北岸(右岸)を通って帰りましょう。

12:30 明神館発。

20201015_123225413.jpg
20201015_123407174.jpg

明神橋を渡ります。

20201015_123447198.jpg
20201015_123449580.jpg
20201015_123516110.jpg

河童橋まで3.6km。案外あります。

20201015_123536910.jpg
20201015_123539856.jpg
20201015_123603557.jpg

こちら側に来たのはいつぶりでしょうか。登山を始める前かも。

20201015_123610403.jpg
20201015_123650034.jpg
20201015_123716507.jpg
20201015_123750906.jpg
20201015_123832774.jpg
20201015_124007912.jpg
20201015_124135629.jpg
20201015_124309367.jpg
20201015_124323567.jpg
20201015_124432077.jpg
20201015_124455385.jpg
20201015_124502217.jpg
20201015_124619896.jpg
20201015_124720476.jpg
20201015_124734339.jpg
20201015_124859061.jpg
20201015_124902784.jpg
20201015_125001744.jpg
20201015_125201984.jpg
20201015_125238190.jpg
20201015_125249965.jpg
20201015_125310114.jpg
20201015_125501966.jpg
20201015_125630204.jpg
20201015_125703427.jpg
20201015_125900450.jpg
20201015_125903666.jpg
20201015_125953255.jpg
20201015_130329396.jpg
20201015_130441071.jpg
20201015_130444116.jpg
20201015_130448028.jpg
20201015_130903975.jpg
20201015_131514988.jpg
20201015_131519615.jpg

岳沢湿原付近。岳沢もいつか登ってみたいですね。

20201015_131545233.jpg
20201015_131601188.jpg
20201015_131621821.jpg
20201015_131647355.jpg
20201015_131733986.jpg
20201015_131746453.jpg
20201015_131800557.jpg
20201015_131813035.jpg

岳沢湿原を過ぎると河童橋まであと少しです。

20201015_132132891.jpg
20201015_132506731.jpg
20201015_132509543.jpg
20201015_132610717.jpg
20201015_132618436.jpg
20201015_132753548.jpg

13:28 河童橋着。

20201015_132834762.jpg

明神館から約1時間、涸沢から5時間11分(休憩・昼食込み)でした。

上高地

涸沢はあの裏側にあるはずです。

20201015_133035949.jpg

さて、バスの時間までまだ1時間半くらいあります。

とりあえず河童橋の近くでお茶にしましょう。

20201015_133724759.jpg
20201015_133728925.jpg
20201015_133954928.jpg
20201015_134103896.jpg
20201015_134003084.jpg
20201015_140539342.jpg
20201015_140604743.jpg
20201015_141053853.jpg
20201015_141126304.jpg

この時期になると葉が少なくなっているせいか少しキリッと引き締まった印象になりますね。

20201015_141133838.jpg
20201015_141454463.jpg

14:18 上高地バスターミナル着。

20201015_141820773.jpg

インフォメーションセンター内の展示を見て時間を潰します。

20201015_141833680.jpg

上高地-新宿 直通バス さわやか信州号で帰宅

発車10分前にバスに乗車。

15:00 上高地バスターミナル発。

20201015_145416004.jpg

さらば上高地。

20201015_150740845.jpg

19:19 中央道日野バス停着。

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ 人気ブログランキング
20201015_191942119.jpg

移動経路

2日目

3日目

“晩秋の上高地~涸沢カールテント泊(2020年)” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です