コンテンツへスキップ

やまころ旅ブログ

綺麗な景色を見に行きたい! 旅の記録です

タグ: 日本百名山

投稿日: 2024年7月5日2024年7月10日#日本アルプス テント泊 富士見スポット 花見 日本百名山 登山 2泊3日 山梨県 7月

梅雨の中休みに北岳へ(白根御池小屋・北岳山荘テント泊 2024)

2024年7月3日(水)~5日(金)、山梨県にある北岳に行ってきました。 目次 三回目の北岳 動機 アクセス 山行ルート 1日目 2日目 3日目 天気 旅...

投稿日: 2023年9月1日2023年9月7日#日本アルプス テント泊 日本百名山 登山 2泊3日 岐阜県 8月 9月

笠新道を往復する笠ヶ岳テント泊(わさび平小屋前泊)

2023年8月30日(水)~9月1日(金)、岐阜県高山市にある笠ヶ岳へ行ってきました。 きっかけ 笠ヶ岳を最初に見たのはいつだったでしょうか。昔、観光で新穂高ロープウェイに乗ったときに見た...

投稿日: 2023年7月18日2023年7月29日#日本アルプス テント泊 日本百名山 登山 2泊3日 長野県 岐阜県 7月

岳沢小屋・穂高岳山荘テント泊(前穂高岳・奥穂高岳周回)

2023年7月16日(日)~18日(火)、上高地~岳沢小屋~前穂高岳~奥穂高岳~穂高岳山荘~涸沢~横尾~上高地と歩いてきました。 地図に書くとこんな感じです。 登ることになる山...

投稿日: 2023年5月18日2023年6月6日#日本アルプス テント泊 日本百名山 登山 2泊3日 長野県 5月

小梨平キャンプ場にテントを張って上高地・焼岳

2023年5月16日(火)~18日(木)、上高地の小梨平キャンプ場にテントを張って上高地を散策し、ついでに焼岳にも登ってきました。 5月に上高地でウォーキングくらいできたらいいなとは前々から思...

投稿日: 2022年10月2日2022年10月22日#日本アルプス テント泊 紅葉 日本百名山 登山 3泊5日 長野県 9月 10月

パノラマ銀座縦走! 大天荘・常念小屋・蝶ヶ岳ヒュッテテント泊

2022年9月28日(水)~10月2日(日)、中房温泉から燕山荘に登り、大天井岳(大天荘)、常念岳(常念小屋)、蝶ヶ岳(蝶ヶ岳ヒュッテ)を巡り上高地まで歩いてきました。 目...

投稿日: 2022年9月26日2022年10月7日#日本アルプス 山小屋 紅葉 日本百名山 登山 1泊2日 長野県 岐阜県 9月

紅葉直前の乗鞍岳。すき焼き食べて乗鞍高原まで歩く

2022年9月25日(日)~26日(月)、岐阜県と長野県の間にある乗鞍岳へ行ってきました。 悪天候ばかりの2022年の夏。それならばとインドア趣味ばかりして運動もしなければ体力はどんどん落ちて...

投稿日: 2022年9月12日2022年9月19日#ロープウェイ ホテル泊 日本百名山 登山 3泊4日 山形県 9月

月山(新宿→月山八合目→リフト・姥沢→山形・山寺→東京)

2022年9月9日(金)~12日(月)、山形県にある月山(がっさん)に行ってきました。 きっかけは、最近月山の綺麗な写真をいくつか見ていたことと、直近の天気が長野方面等より東北地方の方が良さそ...

投稿日: 2022年7月31日2023年6月8日#山小屋 日本百名山 登山 3泊4日 石川県 7月

新宿から高速バスで行く白山。色とりどりの花に癒される

2022年7月28日(木)~31日(日)、石川県の白山(はくさん)へ行ってきました。 目次 きっかけ 白山の位置 リンク集 今回の山行ルート 旅の様子 新宿→...

投稿日: 2022年6月30日2023年3月5日#日本アルプス テント泊 日本百名山 登山 2泊3日 山梨県 6月

白根御池・北岳肩の小屋テント泊~キタダケソウを探せ!

2022年06月28日(火)~30日(木)、山梨県の北岳に行ってきました。 北岳と言えば日本第二位の標高を持つ山として有名……と言いたいところですが、近年は「日本で二番目に高い山は? 知らない...

投稿日: 2022年6月4日2022年6月26日#日本百名山 登山 日帰り 山梨県 6月

大弛峠からの国師ヶ岳・北奥千丈岳・朝日岳・金峰山

2022年6月4日(土)、大弛峠に行って国師ヶ岳・北奥千丈岳・朝日岳・金峰山に登ってきました。 大弛峠(おおだるみとうげ)は山梨県と長野県の県境にある峠です。標高は2360m。自動車が通行でき...

投稿日: 2022年5月19日2023年9月7日#ロープウェイ 旅館 温泉 日本百名山 登山 2泊3日 福島県 5月

磐梯山後、沼尻温泉前泊からの安達太良山

2022年05月17日(火)~19日(木)、福島県の磐梯山と安達太良山に行ってきました。 前回、ペンションに前泊して磐梯山に登り猪苗代登山口まで降りてきました。今回はその続きで安達太良山へ向か...

投稿日: 2022年5月18日2022年5月24日#ペンション泊 日本百名山 登山 2泊3日 福島県 5月

雪残る山開き直前の磐梯山(ペンション送迎、八方台登山口→猪苗代登山口)

2022年05月17日(火)~19日(木)、福島県の磐梯山と安達太良山に行ってきました。 きっかけ きっかけは2019年に裏磐梯に行ったこと。 秋の裏磐梯、庄助キャンプ場(小野川湖)...

投稿日: 2021年9月28日2022年5月24日#ロープウェイ ホテル泊 紅葉 日本百名山 登山 3泊4日 栃木県 9月

姥ヶ平の紅葉を見に那須岳へ~紅葉巡りその3

2021年09月28日、那須岳へ行ってきました。 前々回八幡平、前回三ツ石山を歩いてからバスで盛岡駅まで帰ってきました。このまま帰っても良いのですが、せっかく遠くまで来たのですから途中どこかで...

投稿日: 2021年9月26日2022年5月24日#ホテル泊 紅葉 日本百名山 登山 3泊4日 岩手県 9月

秋の八幡平 山頂から茶臼口へ歩く~紅葉巡りその1

2021年9月26日(日)、八幡平に行ってきました。 お久しぶりです。この数ヶ月全く更新しませんでしたが、実際この夏は全くどこにも行けませんでした。 というのも交通事故に遭ってしまい骨折...

投稿日: 2021年6月9日2022年5月24日#テント泊 富士見スポット 日本百名山 登山 1泊2日 山梨県 6月

富士見平小屋テント泊 瑞牆山・金峰山

2021年6月8日(火)~9日(水)、山梨県にある富士見平小屋にテントを張って、瑞牆山と金峰山に登ってきました。 きっかけ 今回のコースはテント泊を始めてすぐにおすすめとしてよく見かけたコ...

投稿日: 2020年9月28日2022年8月12日#ロープウェイ テント泊 日本百名山 登山 1泊2日 群馬県 栃木県 9月

日光湯元キャンプ場にテントを張って日光白根山へ(バス・ロープウェイ使用)

2020年09月27日(日)~28日(月)、日光湯元キャンプ場でテント泊して日光白根山へ登ってきました。 9月下旬、週明けに天気が回復しそうなのでどこかに行きたいな、ということで場所を探してい...

投稿日: 2020年8月27日2022年5月24日#日本アルプス ロープウェイ テント泊 日本百名山 登山 1泊3日 長野県 8月

初秋の大雪渓を登る 白馬岳テント泊~憧れの稜線へ(猿倉→栂池)

2020年8月25日(火)~27日(木)、白馬岳へ行ってきました。 【注意:2020年9月20日現在、大雪渓ルートは通行止めとなっています。訪問の際は現地の最新情報をご確認ください】 き...

投稿日: 2020年8月16日2023年4月30日#テント泊 温泉 日本百名山 登山 2泊3日 長野県 8月

霧ヶ峰を満喫! 霧ヶ峰キャンプ場テント泊(踊場湿原、車山~ゼブラ山~八島ヶ原湿原周回)

2020年8月14日(金)~16(日)、霧ヶ峰に行ってきました。 もう季節は夏だというのに今年はまだテント泊をしていません。最後にテント泊したのは10月の裏磐梯でした。例年は春頃に手頃な場所で...

投稿日: 2020年8月2日2022年10月6日#日本アルプス 山小屋 日本百名山 登山 2泊3日 長野県 岐阜県 8月

最も楽な3000m、乗鞍岳でリハビリ登山(乗鞍白雲荘泊)

2020年7月31日(金)~8月2日(日)、乗鞍岳に行ってきました。 今年の体力不足は本当に深刻です。普段ほとんど歩かない生活をしているので体力不足はいつものことなのですが、今年は件のウィルス...

投稿日: 2019年10月11日2022年5月24日#日本アルプス テント泊 紅葉 日本百名山 登山 3泊4日 長野県 10月

涸沢にテントを置いて奥穂高岳へ(2019年紅葉シーズン)

2019年10月08日~11日、涸沢から奥穂高岳に登ってきました。 昨年秋に行った初めての涸沢。綺麗な紅葉を見ながらテント場でゆっくり過ごしているとテントを置いて奥穂高岳に登る人たちを多数見か...

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ
山・高原 旅日記・旅の思い出 ハイキング アウトドア
人気ブログランキング
登山・キャンプ 一人旅 国内旅行

固定ページ

  • about
  • プライバシーポリシー
  • 登山履歴

タグ

  • 日本アルプス (34)
  • 秀麗富嶽十二景 (8)
  • ロープウェイ (15)
  • テント泊 (35)
  • 山小屋 (5)
  • ペンション泊 (2)
  • ホテル泊 (13)
  • 旅館 (2)
  • 富士見スポット (26)
  • 紅葉 (20)
  • 花見 (11)
  • ホタル (1)
  • 温泉 (10)
  • 自転車 (4)
  • 日本百名山 (27)
  • 登山 (82)
  • 日帰り (32)
  • 1泊2日 (13)
  • 1泊3日 (3)
  • 2泊3日 (20)
  • 2泊4日 (2)
  • 3泊4日 (6)
  • 3泊5日 (2)
  • 山道具 (2)
  • 長野県 (33)
  • 山梨県 (25)
  • 群馬県 (4)
  • 福島県 (5)
  • 静岡県 (6)
  • 神奈川県 (1)
  • 富山県 (3)
  • 石川県 (1)
  • 新潟県 (1)
  • 岐阜県 (6)
  • 東京都 (6)
  • 茨城県 (1)
  • 千葉県 (1)
  • 栃木県 (4)
  • 宮城県 (1)
  • 岩手県 (2)
  • 秋田県 (1)
  • 山形県 (1)
  • また行きたい (3)
  • 1月 (3)
  • 2月 (6)
  • 3月 (4)
  • 4月 (14)
  • 5月 (7)
  • 6月 (6)
  • 7月 (9)
  • 8月 (11)
  • 9月 (11)
  • 10月 (15)
  • 11月 (5)
  • 12月 (3)

アーカイブ

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016

カテゴリー

  • 山道具
  • 旅行記録
  • 登山計画
  • 登山記録

最近の投稿

  • 春の信濃大町を歩いて鷹狩山や満開の桜を見る 2025年4月22日
  • 秋の徳沢・涸沢テント泊(2024年) 2024年10月11日
  • 太郎平(薬師峠)・雲ノ平・双六池テント泊(折立→新穂高) 2024年8月3日
  • わさび平小屋・双六小屋テント泊(高速バス・中央道日野) 2024年7月23日

最近のコメント

  • 梅雨の中休みに北岳へ(白根御池小屋・北岳山荘テント泊 2024) に yamakoro より
  • 梅雨の中休みに北岳へ(白根御池小屋・北岳山荘テント泊 2024) に ダイスケ より
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress