小梨平キャンプ場にテントを張って上高地・焼岳
2023年5月16日(火)~18日(木)、上高地の小梨平キャンプ場にテントを張って上高地を散策し、ついでに焼岳にも登ってきました。 5月に上高地でウォーキングくらいできたらいいなとは前々から思...
綺麗な景色を見に行きたい! 旅の記録です
2023年5月16日(火)~18日(木)、上高地の小梨平キャンプ場にテントを張って上高地を散策し、ついでに焼岳にも登ってきました。 5月に上高地でウォーキングくらいできたらいいなとは前々から思...
2023年4月27日(木)、小屋平バス停から石丸峠、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、黒岳、白谷ノ丸、白谷小丸、湯ノ沢峠、そしてやまと天目山温泉まで歩いてきました。 目次...
2023年4月19日(水)~20日(木)、長野県の大町市と白馬村に行ってきました。 春の白馬へは去年も行きました。 春の白馬村歩き その時は夜行の高速バスで早朝に白馬駅の近くに着き...
2023年4月4日(火)、山梨県の扇山と百蔵山へ行ってきました。 扇山(おうぎやま)と百蔵山(ももくらやま)は大月市が選定した秀麗富嶽十二景の六番山頂と七番山頂に数えられている山です。 ...
2023年2月22日(水) 山梨県大月市と都留市の間にある高川山へ行ってきました。 高川山の標高は976m。隣接地にそれ以上高い山が無いので見晴らしが良く、特に富士山方向の展望が素晴らしいこと...
2023年2月20日(月) 山梨県大月市と都留市の間にある九鬼山へ行ってきました。 きっかけ 先々週に御前山(厄王山)と菊花山へ行きました。 駅からすぐの日帰り富士見ハイク 御前山(...
2023年2月6日(月) 山梨県大月市にある御前山と菊花山へ行ってきました。 きっかけ ご無沙汰しております。昨年秋の涸沢以降ほとんどどこへも行かず時間が過ぎ去ってしまいました。この冬も富...
2022年10月10日(月)~12日(水)、涸沢へ行ってきました。 今年でもう5年連続になるので細かいことは抜きにしてサッサと行きましょう。 登山道の様子など詳しい情報は過去の記事を参照...
2022年9月28日(水)~10月2日(日)、中房温泉から燕山荘に登り、大天井岳(大天荘)、常念岳(常念小屋)、蝶ヶ岳(蝶ヶ岳ヒュッテ)を巡り上高地まで歩いてきました。 目...
2022年9月25日(日)~26日(月)、岐阜県と長野県の間にある乗鞍岳へ行ってきました。 悪天候ばかりの2022年の夏。それならばとインドア趣味ばかりして運動もしなければ体力はどんどん落ちて...
2022年9月9日(金)~12日(月)、山形県にある月山(がっさん)に行ってきました。 きっかけは、最近月山の綺麗な写真をいくつか見ていたことと、直近の天気が長野方面等より東北地方の方が良さそ...
2022年8月18日(木)~20日(土)、針ノ木岳へ行ってきました。(夏道・ピストン) 天気の悪い日ばかりが続く8月。とにかく良い天気が続きません。少し晴れてもすぐにまた天気が悪くなってしまい...
2022年7月28日(木)~31日(日)、石川県の白山(はくさん)へ行ってきました。 目次 きっかけ 白山の位置 リンク集 今回の山行ルート 旅の様子 新宿→...
2022年7月7日(木)~9日(土)、秋田駒ヶ岳へ行ってきました。 目次 秋田駒ヶ岳へのアクセス 登山口(駒ヶ岳八合目) 周辺地図 駒ヶ岳線バス 東京方面から...
2022年06月28日(火)~30日(木)、山梨県の北岳に行ってきました。 北岳と言えば日本第二位の標高を持つ山として有名……と言いたいところですが、近年は「日本で二番目に高い山は? 知らない...
2022年6月20日(月) 入笠山へ行ってきました。 入笠山(にゅうかさやま)は長野県富士見町(ふじみまち)と伊那市(いなし)の境目にある標高1955mの山です。 山の東側(富士見町...
2022年6月4日(土)、大弛峠に行って国師ヶ岳・北奥千丈岳・朝日岳・金峰山に登ってきました。 大弛峠(おおだるみとうげ)は山梨県と長野県の県境にある峠です。標高は2360m。自動車が通行でき...
2022年05月17日(火)~19日(木)、福島県の磐梯山と安達太良山に行ってきました。 前回、ペンションに前泊して磐梯山に登り猪苗代登山口まで降りてきました。今回はその続きで安達太良山へ向か...
2022年05月17日(火)~19日(木)、福島県の磐梯山と安達太良山に行ってきました。 きっかけ きっかけは2019年に裏磐梯に行ったこと。 秋の裏磐梯、庄助キャンプ場(小野川湖)...
2022年4月22日(金)、山梨県の日向山へ行ってきました。 日向山は南アルプスの北部、山梨県北杜市にある標高1660mの山です。 登山適期は4月から。高山ではまだ雪が残る4月に雪が無く...