涸沢にテントを置いて奥穂高岳へ(2019年紅葉シーズン)
2019年10月08日~11日、涸沢から奥穂高岳に登ってきました。 昨年秋に行った初めての涸沢。綺麗な紅葉を見ながらテント場でゆっくり過ごしているとテントを置いて奥穂高岳に登る人たちを多数見か...
綺麗な景色を見に行きたい! 旅の記録です
2019年10月08日~11日、涸沢から奥穂高岳に登ってきました。 昨年秋に行った初めての涸沢。綺麗な紅葉を見ながらテント場でゆっくり過ごしているとテントを置いて奥穂高岳に登る人たちを多数見か...
2019年9月24日~26日、燕岳へ行ってきました。 燕岳は北アルプスの入門としてよく紹介されている山です。また、初めてのテント泊の場所としてもよく薦められていたのでテント泊を始めた段階から行...
2019年8月25日~27日、蝶ヶ岳へ行ってきました。 前回の唐松岳~五竜岳縦走は少し辛かったので、もう少し楽なところはないかなと考えたところ思い出したのが蝶ヶ岳でした。 知り合いが蝶ヶ...
2019年8月25日~26日、徳沢キャンプ場でテント泊しました。 以前にも徳沢を通ったときにここでキャンプしたいなと思ったのですが、今回蝶ヶ岳へ行くために前泊として徳沢で泊まることにしました。...
2019年8月8日~11日、唐松岳~五竜岳へ行ってきました。 3年前の秋に白馬八方尾根の八方池に行きました。ゴンドラとリフトで楽に行ける絶景スポット。八方池の近くには登山口の看板があり、ここから先は...
2019年7月29日~30日、志賀高原へ行ってきました。石の湯ロッジでホタルを見るのが目的でしたがついでに横手山にも足を伸ばしました。山歩き無し。長い梅雨ですっかり体力が衰えてしまった私にはぴったりの...
2019年05月04日(土) 高尾山に遊びに行きました。 今年ももう五月。ずいぶん暖かくなってきましたね。 どこかへ出かけるには良い季節になりましたが、私はといえば三月に風邪を引いてからなかな...
2019年4月3日(水)~4日(木)、ふもとっぱらキャンプ場へ行ってきました。 目次 いきさつ ふもとっぱらキャンプ場への交通手段 立川~ふもとっぱらキャンプ場...
2019年3月12日(火)、茨城県の筑波山に行ってきました。 筑波山はケーブルカーやロープウェイもあり関東では高尾山と並んで初心者でも登れる山として有名です。 しかし私はこれまで一度も登...
2019年2月28日(火)、静岡県河津町へ河津桜を見に行きました。 河津桜と言えば早咲きの桜として有名。近年人から河津桜の話題を聞くことがよくあったので行ってみたいなと思っていたのでした。 ...
2019年1月21日(月)~22日(火)、伊豆山稜線歩道の船原峠~伽藍山~古稀山~達磨山~金冠山を歩いてきました。 きっかけ 前回の山中湖に味を占め富士山が見える絶景スポットはないかなと探...
2019年01月04日(金)、山中湖の東にある高指山・明神山ハイキングコースへ行ってきました。 計画 鉄砲木ノ頭は前回行きましたがあいにくの天気で富士山はほとんど見られず。 もう一度行こう...
2018年12月25日、山中湖の南にある三国山ハイキングコースへ行ってきました。 きっかけ きっかけはワンダーフォーゲルの2018年12月号で鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま)が紹介されてい...
2018年12月05日(水) 千葉県 房総半島にある養老渓谷に行ってきました。 紅葉を見に行きたい。でもどこへ行ったら良いのか分からない。そうこうするうちに時が経ち選択肢は狭まる一方。そんな中...
2018年11月29日(木) 高尾山口~高尾山~陣馬山~陣馬高原下バス停と歩いてきました。 9月の涸沢以降どこへも行けず。どこかへ紅葉でも見に行きたいなぁと思っていたのですが、良い場所が見つか...
2018年9月30日~10月3日、涸沢へ行ってきました。 一生に一度は見に行くべきと言われる涸沢の紅葉。テント泊を始めたときに絶対に行きたいと思っていた場所でした。 当日は台風一過で天気...
2018年9月17日~19日、白馬大池へ行ってきました。 きっかけ 前回の山行以降なかなか気分が乗らず、また、9月に入ってからグズついた天気が続いていたこともあり、せっかくの夏だというのにどこ...
2018年8月1日(水)~4日(土)、立山黒部アルペンルートへ行ってきました。 アルペンルートはテント泊を始める前から一度行ってみたかったのですが、東京から遠いのでなかなか行けませんでした。 しかし...
2018年7月14日(土)~16日(月)、木曽駒ヶ岳でテント泊してきました。 木曽駒ヶ岳は昨年も行ったのですが、その時にテント場の様子を見てここにテントで泊まりたいなぁと思ったのでした。 ...
2018年7月3日~4日に谷川岳へ行ってきました。 梅雨も明けてどこへ行こうかなーと探していたら谷川岳が目にとまりました。 谷川岳と言えば遭難者数世界最多という怖そうなイメージがありますが、ロ...